

外壁ALC補修
E-style(イースタイル)はお住まいの外壁解体、造作・補修から
塗装仕上げまでお客様のお住いをトータルでメンテナンスできます。
お問い合わせご相談から御見積・ご提案、施工までワンストップ!
アフターサービスも万全だから末永く任せて安心です。
塗装仕上げまでお客様のお住いをトータルでメンテナンスできます。
お問い合わせご相談から御見積・ご提案、施工までワンストップ!
アフターサービスも万全だから末永く任せて安心です。
ビフォー&アフター

ALC補修工事
- 施工年月:2014年6月2日〜6月7日
- 現場住所:兵庫県神戸市
隣が駐車場というこの現場は、車が衝突した衝撃で、外壁のALC面が一部破損してしまいました。この破損面を解体し、外壁をサイディングで造作し、他の部分の面と模様を合わせ塗装仕上げしました。


作業工程
解体





ALC欠損部分撤去

造作

木下地施工状況 暖熱材処理(グラスウール)

木下地

透湿シート
サイディング

サイディング下地 無塗装板サイディング

解体時基礎欠損

コンクリート補修

解体時ALC欠損部

クリオンパウダー付け

ジョイント部養生
塗装

プライマー処理

シール完了

塗装部プライマー処理

プライマー完了

サイディング部分既存模様合わせ施工

模様合わせ完了

中塗後上塗施工

完成

真近写真
外壁材の構造と補修工法
外壁ALC
ALC・RC 鉄筋コンクリート構造の建物は、雨漏りを防ぐためにALC・RCボードの合せ目にシーリング材を注入することがあります。 モルタルのクラック(ひび割れ)はシーリング材または樹脂モルタルを注入します。 モルタル欠損があれば、樹脂モルタルを埋めて補修します。
